インドカレーで有名なインド定食ターリー屋に行ってきました♪
おいしい本場のインドカレーについて口コミ感想としてレビューしていきたいと思います(^^)
インド定食ターリー屋の雰囲気とは?
念願のターリー屋でゴルゴンゾーラチーズナン〜〜〜〜ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ pic.twitter.com/TKt3jDesov
— ぷになちゃん (@punina___) March 25, 2020
土曜に飲食店が開いていないことが多いので、どこかにないかと探していました。いつもはテイククアウトしているお店ですが、土日に開いていることを知り、初めて店内で食べました。
店内は、土曜の昼遅めにいったので、空いていました。窓際に通されて、各テーブルに一人ずつ座っているぐらいです。平日でも時間をずらすとゆっくりできそうです。店員さんはフレンドリーですが、声をこちらから掛けないと気づいてもらえないので、気づかれなくても何度か声をかけて注文やお代わりのナンやお持ち帰りをお願いしたりしました。
料理ですが、ナン食べ放題のインドカレー定食を注文しました。そのナンをチーズナンに250円追加で変更しました。ナンではなく、ライスを選んだ場合は、特盛まで無料です。
カレーは辛めの唐辛子2個のキーマカレーを選びましたが、あまり辛くありません。後味に辛さを感じるくらいです。でも辛いのが苦手な方は唐辛子マークがない方がいいかもしれません。
インドカレー定食のチーズナンが絶品!
新宿を中心にお店をかまえる「ターリー屋」の『ゴルゴンゾーラチーズナン』は、その名の通りブルーチーズを使ったチーズナンだ!
そのまま食べても美味いし、カレーをつけて食べるのも美味い!
さらに、付属のハチミツをかけて食べても全然美味い!
ブルーチーズ特有の臭みがたまらない一品だった! pic.twitter.com/pSYM5K8hZY— うみの@グルメスター (@ueenjuventura) March 27, 2020
チーズナンはすごいボリュームがあります!このボリュームとキーマカレーで、どんどん食が進みます。チーズナンを食べる時は、ジューシーで手がかなり油まみれになるので注意してください。ナンのお代わり自由なので、店員さんを呼んでお代わりをしました。ナンはお代わり自由なので、たくさん食べられる人はうれしいお店だと思います。
ナンをお代わりして残った場合は、お持ち帰りもできます。店員さんに言わないと教えてくれないので、お持ち帰りの場合は声をかけて話してみてください。お持ち帰り用の袋を渡してもらって中に入れますが、ビニール袋を持って行った方が持ち帰りやすいと思います。
チーズナンで満足しましたが、ゴルゴンゾーラチーズナンもあり、それにバターチキンカレーのセットがあります。これはすごいカロリーになるのではないかと思いますが、
おいしそうです。次回食べてみたいメニューの一つです。
インド定食ターリー屋口コミ感想まとめ
中野「ターリー屋」で「ターリー屋定食」(バターチキン、ジンガマサラ…海老のクリーミーカレー)と「おつまみチキンケバブ」! pic.twitter.com/zFuNRm7X4e
— TAD(タッド) (@TadSuzy) March 24, 2020
客層は、平日はサラリーマンが多そうですが、土日も休日出勤?のサラリーマンを見かけるので、このあたりは土日に開いている飲食店は少ないので、サラリーマンが多いと思います。
あとは学生や近くにホテルがあるので、海外の観光客も食べに来ている姿を見かけます。店内の座った場所がレジが見える場所だったので、テイクアウトを頼む人がひっきりなしに来ているのを見ました。
この店はインドカレーを手軽に食べたい人や量を食べたい人にはうれしいお店だと思います。